今年も七草粥をお客様へ振る舞わせていただきました!

スナック恋さんでは、アットホームなスナックを目指しています。

なので、他のスナックさんの様に、きらびやかでゴージャスで…

というわけでは無いんですが、

 

まるで、親戚のお姉さんが居る。

もしくは、姪っ子が居る。

というようなお店です。

 

飲んで歌ってももちろんありますし、会話して笑って楽しんで、あーもう笑いすぎて楽しーーー😊

 

っていうお店を目指しています。

 

なので1月7日には七草粥をご来店のお客様へ振る舞わせていただきました。

ちゃんとこうやって釜をつかって作ってます。

 

 

 

 

最後の画像は、お客さんに撮影してもらいました(^^)

 

この日は、去年あった嫌な事や、今年はどうしたいとかも含めて私も美味しくお酒を飲ませてもらいましたー

 

よく、「お前が楽しんでるんかい!」

って言われちゃいますが、これもスナック恋さんの雰囲気の一つなんですー😁

 

なんちゃって。

 

他にも、毎年こういう振る舞いをさせてもらう日もありますし、その日の材料によって、何か食べたーいという事があったら言ってもらえれば用意することもできる場合もあります。

※お客様が多くててんてこ舞いな日はできない事もあるかもなのでご了承ください。

 

それにしても、七草粥の由来を調べると以下のような言葉が…

 

七草粥は、春の七草を刻んで入れたお粥のことです。
日本では昔から、七草粥を食べることで長寿や無病息災を願ってきました。
現在では、正月料理のごちそうで疲れた胃腸を休めるという意味も含まれています。

七草の日とは?由来・歴史から七草の覚え方・歌まで
この記事では、「七草の日」の意味や由来から、子どもに伝えたい日本の伝統文化、七草の日を楽しく過ごすアイデアまでを紹介しています。七草の日に興味を持つ人や、小さい子どもを持つ保護者・保育士はぜひ参考にしてください。

 

あれ、私その日もお客さんとの会話が楽しくて、ずっと飲んでいたような・・・・

 

まぁいっか😁

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました
ホームページ制作 株式会社ハートウェブ