こんにちは。スナックこいさんです。
今回は、他県から佐賀にお越しくださったお客様をご案内した、ある1日のおもてなし旅をご紹介します。
「よう来んしゃったね〜!」
そんな気持ちを胸に、佐賀らしさをぎゅっと詰め込んだスポットを巡ってきました。
小城公園でまずは記念写真から
最初に訪れたのは、桜や紅葉でも有名な「小城公園」。
立派に手入れされた庭園と、どこか懐かしさを感じる景色の中で、みんなでパチリ!

自然の中でリラックスしながら、みなさん笑顔が弾けていました。
佐賀の空気、きっと感じていただけたと思います。
小城羊羹資料館でお茶と和菓子を堪能
次に立ち寄ったのは「小城羊羹資料館」。
歴史ある小城羊羹の文化に触れながら、抹茶と一口羊羹でちょっとひと休み。

まろやかな抹茶の香りに、甘すぎず上品な羊羹。
「ホッとするね〜」「やっぱり和菓子って落ち着く!」と喜んでいただけました。
お待ちかね、鯉の洗いで佐賀の味を満喫!
旅の締めくくりはやっぱり食ですよね☺️
名物「鯉の洗い」を船盛りでいただきました。

氷の上に美しく盛られた新鮮な鯉。
「臭みが全然なくて美味しい!」と、大好評でした😋
清水の滝でマイナスイオンをたっぷり
自然に癒やされたいならここ!
滝の音と緑に包まれる「清水の滝」にもご案内しました。

石仏と滝のコントラストが神秘的で、静かだけど心に響く場所。
記念写真もたくさん撮って、思い出いっぱいに。
おもてなしは“心”
佐賀は派手さはないかもしれません😊
でも、ここには人の温かさ、自然の豊かさ、そして地元の誇りがあります。
今回のご案内では、お客様の笑顔が何よりのご褒美でした。

スナック恋さんでは、夜だけでなく、こうして昼間のお付き合いも大切にしています☺️
佐賀の良さを一緒に感じ、楽しい時間を共有できることが、私たちの喜びです😍🤣
こんなスナック恋さんですが、平日は比較的ゆっくりとした時間が流れていますので、食事後に大人数などで2次会などであれば、ぜひスナック恋さんへお越しください☺️